人気の千代緑から辛口の新商品登場!
奥田酒造の社長自らがお酒の味を見て、そのイメージに合う色を名付けた和色シリーズ。
奥田社長は社長自ら杜氏を務める「蔵元杜氏」として酒造りに携わっています。
このお酒からすると奥田社長は生みの親であり、名付け親でもあるわけですね。
協和産の美山錦とUT-2で醸した、しぼりたての槽口瓶詰生酒純米大吟醸。
数量限定品ですので売り切れ次第終了です!ご購入はお早めに!
純米大吟醸 槽口瓶詰 黄緑はこんなお酒!
●種類:純米大吟醸
●原料米:協和産 美山錦
●精米歩合:50%
●日本酒度:+7.0
●酸度:2.0
●使用酵母:UT-2
●アルコール度:16.0度
純米大吟醸 槽口瓶詰 若菜(わかな)は“大辛口”
※注文完了後、すぐに自動返信メールにてご注文内容をお送りしております。
メールの受信設定により正常に受信できない場合がありますので、【@kojonin.jp】を予め受信できるよう設定をお願いいたします。
※別途、地域別送料がかかります。
送料について
※大変恐れ入りますが、離島へは配送できません。ご了承ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。未成年の方への販売は固くお断り申し上げます。