鹿角の美田地帯を世界に知らしめたお酒「鏡田(かがみだ)」の姉妹品
平成16年、秋田県鹿角市の美田地帯「鏡田(かがみだ)」に、鹿角で初めての酒造好適米「秋田酒こまち」が作付けされました。
その初年度に収穫された米で仕込んだこのお酒がなんと…全国金賞に輝いたのです!この快挙を記念して、そして良質の水をはじめ恵まれた鹿角の地に感謝の気持ちを込め「鏡田」を酒銘にしたわけです。
鏡田が果たした快挙はそれだけではありません。中国で行われた「2019年度日本清酒品評会 SAKE-China」では、大吟醸部門で最高得点を獲得し、プラチナ賞が授与されました。
創業150周年を記念して、酒造好適米の山田錦を70%以上使用した特別仕込みで、2022年全国新酒鑑評会金賞を受賞した【大吟醸 鏡田】の姉妹品で、従来の鏡田よりも芳醇な味わいがお楽しみいただけます。
千歳盛 大吟醸 鏡田 黒 はこんなお酒!
●種類:大吟醸酒
●原料米:山田錦/秋田酒こまち
●仕込み水:十和田八幡平山系伏流水
●精米歩合:40%
●日本酒度:-0.5
●酸度:1.2
●アルコール度:16度
●使用酵母:協会1801
千歳盛 大吟醸 鏡田は“中口”
おすすめの飲み方




※注文完了後、すぐに自動返信メールにてご注文内容をお送りしております。
メールの受信設定により正常に受信できない場合がありますので、【@kojonin.jp】を予め受信できるよう設定をお願いいたします。
※別途、地域別送料がかかります。
送料について
※大変恐れ入りますが、離島へは配送できません。ご了承ください。
※未成年者の飲酒は法律で禁止されております。未成年の方への販売は固くお断り申し上げます。